2014年3月29日土曜日

アナログの世界



友人が営むバーで流れているレコードの音に惚れました。ホントにすごいんだぜー。

さすがに同じような高級なシステムは組めないけど、自宅でもレコードが聴けたらいいなーと思ってました。

で、、友人の地元にあるお祝いごとがあって行った際、お土産に?ターンテーブルをいただいたことをきっかけにアナログの世界が我が家にも・・・!

さっそくDTMで使っているモニタースピーカーとセットアップしてみました。

か、感動・・・。






こちらはご近所のジャズ喫茶のユニット。さすがに本格的。


このジャズ喫茶のおじさま(マスター?)は、ニコニコしてとっても優しいお人柄。

でも、私のなかでは、昔、ジャズに没頭していたおじさまがたは、今でいうヒップホップやっているおにーちゃんのようなもので、若い頃、やんちゃな不良少年だったのだと勝手に思っているんだけど、、違うかな

なにはともあれ、大音量でジャズを聴きながら食べるオムライスは格別です。でも、出来ればデミグラスソースじゃなくてケチャップだったら、さらに良し。笑







0 件のコメント:

コメントを投稿