2014年3月28日金曜日

Ibanez TS 808 Mod by WEED

写真左が Ibanez TS808 MOD by WEED社。エフェクター好きの人ならWEEDはご存知でしょう。

ミッドブーストスイッチが付いていてLEDランプ。

TS808を今更説明の必要はないでしょうが、TS10, TS9のさらに前のモデル。多くのプロたちも所有しているし、SRVも使っていたし、Andy Timmonsのセッティングにもいつも入っている、当たり前ですがとても素晴らしいペダルです。私のは現行モデルのMODですが、オリジナルだと、状態良いモデルなんてあるのかな。もしあったら間違いなくゲットですかね。

WEEDのMODにあるデカデカとしたステッカーがうっとーしいので剥がしてしまいましたが、さすがWEEDのMOD。TSのいいところを持ち上げて、最高のオーバードライブを作ってくれます。

オリジナルはつまみが黒ですが、私のMODは白で、しかも、ステージでも視認性の高いカタチのもの。

ドライブを上げれば、いわゆるロックのギンギンした歪みも作れるし、逆にドライブを下げればブルージーなクランチを作れます。

3年前くらいまではメインでエフェクターボードにのせていましたが、その頃から使っているストラトとの相性が、TS10やMaxon OD9が好みなので(というかエフェクターが多すぎてボードに乗らない)、今は家で使っていますが、手放せないペダルです。

LEDランプもかっこ良くないですか?

セッティングは写真に貼ってあるシールに書かれた通りで、歪ませる場合とクリーンにする場合の2種類の好みのセッティングがあります。(写真の手書きの図を参照)

0 件のコメント:

コメントを投稿